Trafficsim

PRODUCT

ISDB-S3/S復調器

DMA-4-ISDBS3

高度BS-IFを受信し、単一TLVのIP出力が可能です。
・トランスポンダ内に複数のTSIDがある場合、TSIDを選択して出力
・単一TLVはNULLパケットを削除して出力可能
・マルチキャスト出力に対応

■ブラウザによるWeb画面でのUI操作。
・受信トラポン、TSID等の設定
・受信ステータスの確認
・コンスタレーションの確認
・TMCC情報の確認
・アラーム閾値の設定

■受信レベル、CN、ビットエラー率のアラーム監視。
・SNMPトラップ発報可能
・アラーム設定出力
・EWSの検知機能

■ISDB-Sの復調を行い、TS信号の出力も可能です。
・トランスポンダ内に複数のTSIDがある場合、TSIDを選択して出力
・ASI出力は、パケットモード/バーストモードの切替可能
・TSパケットのサイズは、188バイト/204バイトの切替可能

製品活用例:高度BS対応 番組表(EPG)抽出

「EPGデータ抽出サーバ」を後段に接続し、受信したTLVデータからEPGデータを抽出します。
作成したEPGデータはWebページにもご使用頂けます。」

 

製品の仕様

※ 表をすべて見るには、横にスクロールしてください。

製品種別 ISDB-S3/S復調器
製品名 TS CaPID DMB-4-ISDBS
製品型番 DMA4-A2L1HR-ISDBS3
入出力 RF入力 F型コネクタ(75Ω)×1
IP出力 RJ45×1(単一TLV)
TS出力 DVB-ASI×2
接点出力 D-Sub 9pinメス×1
フォトモスリレー接点出力
制御 RJ45×1
電源   AC100V~240V
皮相電力 24VA
消費電力 15W
対応周波数 右旋 BS1~BS23(1049.48MHz~1471.44MHz)
 ND2-ND26(1550.00MHz~2053.00MHz)
左旋 BS2~BS24(2241.66MHz~2663.62MHz)
 ND1-ND25(2726.00MHz~3206.00MHz)
受信許容レベル -67~-28dBm
対応規格 ISDB-S
動作温度、湿度 0~40℃、30~80%(結露なきこと)
形状 W×H×D[mm] EIA19インチラック1Uハーフサイズ
205×43.5×250 (突起物を除く)
重量 約1.5kg
付属品 電源ケーブルAC100V
取り扱い説明書
オプション ラックマウント用サポートアングルU-1(1台を1Uとして設置できます)
ラックマウント用サポートアングルU-2(2台を連結して1Uとして設置できます)
関連製品 TLV同録サーバー

CONTACT ご相談・お問い合わせ

システム・ネットワーク・ソフト・ハードの
設計・構築・運用でお悩みの方は、まずご相談を!